カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. ドラッカー教授組織づくりの原理原則 挫折と克服の13の物語から、事業マネジメントの核心を学ぶ
商品詳細画像

ドラッカー教授組織づくりの原理原則 挫折と克服の13の物語から、事業マネジメントの核心を学ぶ

佐藤等/著 清水祥行/編集協力
著作者
佐藤等/著 清水祥行/編集協力
メーカー名/出版社名
日経BP
出版年月
2019年12月
ISBNコード
978-4-296-10493-2
(4-296-10493-4)
頁数・縦
255P 19cm
分類
経営/企業・組織論 /経営組織論

価格¥1,500

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

挫折と克服の13の物語から、 事業マネジメントの核心を学ぶ 世の中には 「美しい会社」と 「醜い会社」がある。 組織の病理を発見する 「39の問いかけ」 1人でも部下ができたら学びたい原理原則! ◆リーダーシップとは人ではなく、ミッションによって組織をリードすることである ◆ミッションをはじめとした複数のツールを用いて組織を方向づける ◆利益の最大化ではなくミッション実現のために「必要な利益」として方向づける ◆卓越性(強み)と市場を特定し、そこに集中して事業を行う ◆事業は知識で専門化し、市場や製品で多角化する。もしくはその逆で、市場で専門化し、知識で多角化する。 ◆事業は常に顧客が求める価値から考える ? ? ? ? ? ? ……など

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution